-
2025.06.26
お知らせ
事務所所在地が変更になりました。 -
2025.05.30
お知らせ
個人献金のお願い(選挙ドットコムのページに遷移します)
プロフィール
牛田 まゆ うしだ まゆ

牛田 まゆ うしだ まゆ
- 1985年6月8日生まれ
- 大阪教育大学附属高等学校池田校舎卒業
- 大阪大学医学部保健学科検査技術科学専攻卒業 臨床検査技師の国家資格取得
- 2009年4月から2025年4月まで、NHK(日本放送協会)でアナウンサーとして勤務。
- 「首都圏ネットワーク」、「日曜討論」、「ほっと関西」、「ららら♪クラシック」などを担当。
- 勤務地は、東京都(研修)→山口県→京都府→東京都→大阪府→東京都。
- 趣味は、植物を育てること。筋トレ。窯元めぐり。ウイスキー。マリオカート。排水口の掃除。
政策
手取りを増やし、努力がきちんと報われる社会をつくります。
- 年収の壁の見直し、消費税5%への時限的減税、社会保険料の軽減
- 中小企業への賃上げ支援、公定価格の見直し
- ガソリン暫定税率(25.1円/L)廃止、再エネ賦課金3.98円/kWhの徴収一時停止
出産から子育てまで切れ目なく支援を行い、子育てしやすい社会をつくります。
- 出産費用の実質無償化、不妊治療の保険適用の回数緩和
- 0~2歳の保育無償化の所得制限撤廃を全国で
- 児童手当第一子第二子月額15,000円への拡充
- 障がい児福祉にかかる所得制限撤廃、及びひとり親家庭にかかる所得制限を撤廃
発達障がいのある子どもたちが自信を持って生きるため包括的な支援のある社会をつくります。
- 早期支援と療育の充実
- 「合理的配慮」の浸透と地域社会の理解促進
社会から孤立して声があげられない人を見捨てない社会をつくります。
- 孤独や虐待、経済的困難など、声を上げにくい子どもたちや若者を守る環境整備
- 学校と専門家の繋がりを強化
- 自殺防止対策の体制強化
牛田まゆチャンネル
チャンネル登録、高評価、よろしくお願いします
-
2025.06.30
-
2025.06.30
-
2025.06.22
-
2025.06.20
国民民主党ニュース
-
2025.06.29
-
【兵庫】「今こそ兵庫の政治を変える時」多田ひとみ総支部長が玉木代表と街頭演説
2025.06.29
-
2025.06.28
-
舟山議員が全建総連「6.25賃金・単価引き上げ、予算要求中央総決起大会」で挨拶
2025.06.25
ご意見・ご要望・ご質問
- お寄せいただきましたご意見・ご質問等は今後の活動の参考とさせていただきます。
- お返事にはお時間をいただくことがございます。また事情によりすべてにお返事を差し上げられない場合もございますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- 取得した個人情報は厳格に管理し、ご本人さまへの連絡や事務手続き以外の目的には使用いたしません。
プライバシーポリシー
1. 個人情報とは
個人情報とは、以下の情報により特定の個人を識別できるものをいいます。
- 氏名、年齢、性別、住所、電話番号、職業、メールアドレス
- 個人別に付与されたID、パスワード、その他の記号など
- その情報のみでは特定の個人を識別できないものの、他の情報と容易に照合することができ、これにより特定の個人を識別できるもの
2. 個人情報の登録・使用の目的及び制限
個人情報の登録を必要とする際には、利用者の意思による同意にもとづく情報の提供を原則としています。無断で収集・使用することはありません。利用者から提供いただいた個人情報は、以下の目的の範囲内で使用します。
- 牛田まゆの政治活動への反映
- 牛田まゆからの各種お知らせ
- 利用者から請求された資料の提供
- 利用者から寄せられた意見や質問などに対する回答
- 利用者の特性を把握するため、アンケートなどのデータ作成、分析
- アンケートや各種企画・購読申込などで必要な確認やお知らせ
- その他なんらかの理由で利用者と接触をする必要が生じた場合
利用者より提供いただいた個人情報は、利用者の同意なく上記以外の目的で利用することはありません。
3. 第三者への開示について
利用者より提供のあった個人情報は、次のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも開示しません。
- 利用者から同意のあった場合
- 利用者個人が識別できない状態(開示の相手方が他の情報と容易に照合することができ、これにより利用者個人を識別できる場合を除く。)で開示する場合
- 法令に基づく開示要請があった場合
- 利用者本人による不正アクセス、脅迫等の違反または利用規約違反の行為があった場合
- 利用者が第三者に不利益を及ぼすと国民民主党が判断した場合
- 利用者または公共の利益のために必要であると考えられる場合
4. 安全確保の措置について
個人情報の保護に関し、担当責任者を決め適切な管理・監督をおこなっています。
5. クッキー(Cookie)等について
クッキーは、サーバ側で利用者を識別するために、サーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報です。
牛田まゆホームページ内では現在、下記のクッキーを使用しています。
- アクセス解析のためのクッキー(対象:全ページ)
- フォーム制御のためのクッキー(対象:フォームが設置されているページ)
その受け入れの可否は利用者のブラウザで設定することができます。また、受け入れたクッキーを削除することもできます。
クッキーの受け入れを拒否する場合、該当ページの一部もしくは全部の機能が利用できなくなる可能性がありますのでご了承ください。
6. リンク先における個人情報の取扱いについて
牛田まゆホームページとリンクをしている国民民主党党本部ホームページ他各都道府県連ホームページ、議員の個人ホームページ、支援機関のホームページ、その他第三者のリンク先のホームページで行われている個人情報の提供や収集などの取扱いに関しては、牛田まゆは責任を負いません。
7. プライバシーポリシーの変更および告知について
プライバシーポリシーの内容は、必要に応じて変更することがありますが、その都度利用者に個別の連絡はいたしません。ご利用の際にはホームページの最新の内容をご参照ください。
8. 問い合わせについて
個人情報に関して、照会、訂正、変更、利用停止を希望する場合は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡下さい。
個人情報漏洩防止の観点から、当該ご請求が利用者ご本人によるものであることが確認できた場合に限り、必要な調査を行い、その結果に基づき、一定の期間内に、利用者の個人情報を開示、訂正、変更、利用停止します。
お問い合わせ先
牛田まゆ事務所
〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目11-17
第二光明堂ビル4階
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Google
プライバシーポリシー と
利用規約 が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.